DUCATI1299panigale×夏帆ツーリング記録

DUCATI 1299 panigale でツーリングに行った記録を適当に書いてみました。

act4.淡路&神戸ツーリング(中編)

おはようございます、夏帆です。



今回は前回のツーリングのお話の続きになります、前編は以下のリンクからどうぞです。


今時珍しい吊り下げ式のガソリンスタンドで給油を行い、予定通り淡路島を南下していきます。
天気はいい青空でしたが、相変わらず風の強さは強いまま。
帰りは無事に帰れるのか心配です。


そのまま海沿いを走り抜けて、ちょっとしたワインディングの途中に、去年見かけて何だココ?と思いつつも立ち寄らなかった看板が見えてきました。
相変わらず昭和感が看板から漂います。


かなりオンボロなゲートで入場券¥500-を支払い、いざ立川水仙郷(と謎のパラダイス)へ進みます。
ゲートから左に曲がって、下り坂が見えてきて、下って....


....


あ?ちょっと待って。


....


ちょっと待って、待って....これは....



死ぬな、コレ。



...なんて冗談言うモノではない事は分かっていますが、この時はちょっと冗談かませるほど余裕なんてありませんでした。
というのは思いの外劇下りで、擬似ジャックナイフ体験しているんじゃないかなっていうレベルで劇下り坂でした。


おまけに道もかなり舗装が悪いので、ピョンピョン跳ねながらも、Fブレーキ強く握ると間違いなく後ろ浮くだろうな...と恐怖感を胸にRブレーキとエンブレでゆっくり下っていきます。


水仙の花畑が綺麗ですが、別に天国に来た訳じゃあないですよっと(笑)
道の悪い激坂を降り切って、麓の駐車場にバイクを置いていって施設を見学。この時期は丁度スイセンの花が咲く時期で、一面スイセンの花が咲いていました。
スイセンの花ってこんなのなんだーなんて能天気な事を考えながら歩いていると、なにやら変な施設が。


こちらも昭和感が隠しきれない建物です。
ここが「ナゾのパラダイス」と言って、簡潔に言えば秘宝館になります。
...今時秘宝館なんて言って通じるモノでしょうか。


生々しく「おしべとめしべをまなぶところ」なんて平仮名オンリーで書かれていますが、まぁ...そんなところです。


先程のゲートで買った入場券を係のおじいちゃんに渡していざ中へ。


えー...これモザイクかける所多いなぁ....
中は古い...というかコレよく集めたな...といった古い書籍や春画がたくさん。
中にはこんなジャンルがあるのかよ...と思いのほか感心しながらいていると意外と面白いものもチラホラ。
こうやって見ているといつの時代の絵師さんも、書いている事やっている事って変わらないんじゃないか?なんて思いました。


この日はほぼ9割方おじいちゃん、おばあちゃんが占めていましたが、壁に貼られているらくがき帳を見てみると、意外と若い男女も来ているみたいです。
自分は...何も書いていませんよ(笑)


ここの館内や看板を見ていると、ほぼ必ず見かける「探偵ナイトスクープ紹介」の文字が。
ほぼ何処でも見かけるので、よっぽど来てくれたのが嬉しかったのか盛大にアピールしてましたw
思いの外楽しい時間が過ごせました、次いつ来るかわかりませんが。


...っていうかまた登るのか、死なないよね(´・ω・`)
(なんて冗談かましていますが、本当にここに遊びに来る際はバイク車関係なしに気をつけてくださいね。)


細いワインディングを抜けた後は友ヶ島水道の海を見ながら、海沿いを駆けていきます。
淡路島のツーリングスポットで(たぶん)一番見晴らしがいい所じゃないのかな、と思います。


去年のブログのサムネイルになっている淡路モンキーパーク前に到着。
ただ今回はそこまでして遊びに来たかった訳でもないので、記念撮影だけして、海を眺めて再出発します。


たまたまヘルメットマウントで撮れていたヤエー返し。
この日は思いの外ライダーさんが少なく、あまりすれ違う事が無かったので、実はコレが初めてのすれ違いでしたが、向こうからヤエーを頂けたので、こちらも手を振り返します。


こういったやり取りがあるのもツーリングの醍醐味ですね。


さて、今の所京橋PAで食べた焼きおにぎり以来何も食べてこなかったので、ここいらで食事休憩を挟みます。
「淡路島しふぉんのお店 fortune」にてシフォンケーキを食べつつ、今までTwitterの通知を見れていなかった分を見て休憩していました。
プレーン、チョコミックスのシフォンケーキはそれなりに大きく、柔らかくも弾力のあるケーキでした。


シフォンケーキを食べ終わった後にふと横のお店を覗いてみると、なんとジェラートのお店が...いかねば。
という訳で頼んだジェラートはホワイトチョコバニラとキャラメル。
見た目バニラに違和感なくホワイトチョコがバニラとマッチしています、キャラメルもしつこくなくさっぱりしていて美味。


時期によっては一部のラインナップが変わるそうですが、これは色々と試してみたい所ですが...全ては食べられないですもんね...


とりあえずお店を出る前にフルーツとあまおう苺のダブルをしれっと頼んで外で食べてました。
フルーツの方は...バナナの甘い風味が強かったですが、いちごのさっぱりした味と交互に食べるのはちょっと新鮮。


思わない所で美味しいジェラートのお店を見つけて、ナゾのパラダイスの下りの恐怖感なんて飛んで、にへらーと上機嫌で満足していました、というどうでもいい報告と共に話のキリがいいのでここで中編として終わります。



ここまで読んでいただきありがとうございます!

act4.淡路&神戸ツーリング(前編)

おはようございます、夏帆です。



今は2月真っ只中で、先月より気温が持ち直したおかげか、凍結路も少なくなってきました...が、山道はどうしても標高の関係で、まだまだ走るのに不安要素が残っています。


という訳で、今回は去年の年末に遊びに行きました「淡路島」を中心にツーリングに行きました。


淡路島だと山岳部ではないので、雪が残っていたり凍結している所も無いだろうと思いましたので...
色々と前回のツーリングで見逃した所もありますし。


という訳で出発...と話を進める前に撮影機材をネットでポチ...と発注かけたので、今回持って行った荷物と一緒に説明を。


レッグバッグ中身
・一眼レフ本体(kiss x7)
(パンケーキレンズと標準レンズ
・ビデオカメラ(Panasonic
・アクションカム(SONY AS300)
アクションカム予備バッテリー5個ぐらい..?


今回のツーリングから新しく購入したクシタニ製レッグバッグ。前々から一眼とビデオカメラを取り出すのにウエストバッグを前にズラしたりするのが面倒だったので追加で導入。


ウエストバッグに入れた荷物は...


・タオル2枚と適当に下着靴下1着分(温泉用)
・kiss x7標準レンズ(望遠型)
・携帯型予備バッテリー
・DJI MAVIC PROキット
・カメラ用三脚


前々から気になっていた空撮用として、現在流行り(?)のドローンを思い切って購入。
このツーリングまでに何度か飛行練習を重ね、ある程度思いのまま動かせるようになってきたので、当日の風向きや天候を踏まえながら飛ばしてみたいと思います。


こうしてみると意外とレッグ、ウエスト共に荷物入るなぁ...


あとはこの前からタンク位置にアクションカムを設置しましたが、スクリーン無しのブログ用で景色だけの写真をどうにか撮れないか考えた結果、久々ヘルメットマウントを復活させました。
ただカメラはAS300だとかなり目立ちますので、GoPro5 sessionを取付けて試してみる事に。


では、前置きが長くなりましたが当日のツーリングの話に移りたいと思います。


思いのほか早くに目が覚めてしまいましたが、二度寝して起きれなくなると行くのが億劫になりそうだったので出発する事に。
さすがに三重→奈良の山岳地帯は0度を下回る気温でとても寒かったです。


当初の予定だと針でガソリンを給油して、そのまま陽が上がったタイミングで瀬戸大橋を通過する...予定でしたが、あまりにも早く出過ぎたので日の出の時間に対して3時間も余裕を作り過ぎたので細かく休憩を取る事に。
香芝SAのカリカリに揚がったフライドポテトを食べながら自分のバイクを眺めて時間を潰しました。


淡路方面には名阪国道→西名阪→阪神高速環状→阪神湾岸で瀬戸大橋に向かう形で進んでいきます。
画像のスクショは阪神高速環状線ですが、環状族対策なのかオービスが数百メートル間隔で設置されています。
ただ環状族ってナンバー外して走っているみたいなので、果たしてオービスの意味があるのか無いのか...


自分の思った以上に時間が潰れなかったので、さらに京橋PAで休憩を取る事に。
ここのPAは初めて入りましたが、かなりコンパクトに抑えているのか、駐車場の上に休憩施設を建てられている立体型PAでした。
何処と無く泉大津PAと同じ雰囲気がします。


階段で上に上がって、展望デッキの手すりの上から高速道の道が綺麗に見えたので何枚か写真を。
東京C1程ではないと思いますが、こちらも神戸、京橋のビルの合間を縫って道が繋がっています。時間的に貨物トラックが多いですね。


最近見る事が無くなってきましたフード販売機。
カップラーメンも捨てがたかったですが、気分的にニチレイの焼きおにぎりが食べたかったのでポチり。
「調理中です、しばらくお待ちください」の機械ボイスが静かなPAに響きます。


適当に腰掛けて、gopro5 sessionの充電をしながら、店内に流れるJAZZを聴きつつ黙々と焼きおにぎりを食べていきました。


こういった夜間のPAは、昼間と違って夜間独特の雰囲気が心なしに非日常感がありますね。
普段はめんどくさがって出さない三脚も、今日は時間が有り余っているのでバッグから取り出して撮影に集中。
年越しツーリングの時はめんどくさがって三脚を出さなかった影響で、画質が荒っぽくなりましたが...今回は一眼のモニターを見る限り大丈夫そうでした。


やっぱり三脚って夜間撮影に必要だな、と実感しました。


その後は京橋PA、垂水PAで3時間ほど時間を潰す事が出来ましたが、完全に陽が上がるまで待つのはメンドくさかったので、ちょっとボンヤリとした薄暗い空模様でしたが、青空は諦めて瀬戸大橋を突っ切る事に。
去年は風が吹いていなかった様な気がしていたんですが、この時は風速6m/sは吹いていたみたいで、軽量SSのパニガーレは時折フラつく模様。
これセローとかのオフロードだと本当にすっ飛んで行くんじゃないかな...


淡路ICで降りて、ここからは下道で時計回りに一周していきます。
左側に見える大阪湾を見渡しながら、適当にガソリンスタンドを探していると、スクショからでもなんとなく分かる大きさの仏像が見えてきました、なんだあのでっかいもの。


なんだあのでっかい仏像(2回目)。
ここは平和観音寺(へいわかんのんじ)という名前で、正式名称は豊清山平和観音寺だそうです。
世界平和観音像は高さ100mと建造当時世界最大の像として話題になっていましたが、ここを建てられたオーナー夫妻が亡くなり、相続権を放棄されて2006.2.26に閉館されたみたいです。


廃墟と聞いて館内を冒険したくなる衝動に駆られますが、許可なしに勝手に入るのは法律で禁止されているので出来ません。
出来れば空撮してみたいなー...とドローンを飛ばしてみましたが、思いの外強風だったのと、GPS位置を設定できなかったので飛ばすのをやめました。
ここで無理してドローン飛ばして墜落させたら洒落にならないので別のところでトライします。


...ちなみに廃墟の中見たかった、空撮だとどんな感じになるの?と気になった方は、拾い物の他の人の動画になりますが以下のURLから動画を見る事が出来ますのでどうぞです。


平和観音像、空撮。


平和観音像、廃墟探索


今飛んでいる鷹みたいにドローンもピューンっと飛ばせたらカッコいいんだろーなー、速すぎてカメラのピントが合わないかー、なんて考えていました。
とりあえず思いの外時間が余ってきたので、予定になかった洲本城跡の展望台で洲本市内と海辺を見ながら後々のスケジュールを練り直します。


今の所予定がスカスカで、ツーリングを堪能出来ていませんが、果たして満足いくツーリングは出来るのでしょうか。


...


...今回のツーリングブログは長くなりそうなので、一旦切ります。


ここまでご覧いただきありがとうございました。

act3.DUCATI知多ミーティング

おはようございます、夏帆です。



今回は毎月定例のDUCATIミーティングについてお話しします。
新年に変わってまだまだ寒い中、峠や山道は影のところで凍結していたりと、ツーリングルートを考えるにも気をつけないとなー...と色々考えてみた結果、ミーティングで初めて行った「知多半島」を主軸にツーリングする事にしました。


とりあえず今回もTwitter内で2ヶ月くらい前から募集をかけてみたところ、自分を含めて7台のDUCATIバイクが集まりました。
初めて知多へ行った時よりも、もっと南部の方へ走る事に若干の不安も持ちつつも、当日は快晴のツーリング日和になりました。


では、前置きはこの辺りで。


最初は鈴鹿ICから東海ICまで伊勢湾岸道を使って集合地点まで向かう予定でしたが、最後にバイクに乗ってガソリンを補給していなかった事もあり、一旦23号線からみえ川越ICまで走る事にしました。
日曜日だと通勤車での渋滞は無いだろうと見込んでいましたが、思いの外塩浜辺りで長い目に引っかかってしまいました。


23号線の渋滞が思いのほか長くて予定よりも遅れ気味のペースになりましたが、だいたい予定通り。
相変わらず長島の所の橋は風が強いですが、まだまだ走れるレベルなので突っ切ります。


無事に集合地点のコンビニに到着し、待つ事数分で参加されるメンバーが揃いました!
とりあえずは軽めに挨拶と、当日のツーリングルートの再確認と注意事項だけさらっと話をして出発します。


...あと一点珍しい事が。


パニガーレが...自分以外見当たりません。
過去DUCATIミーティングと言えば、DUCATIと書いておきながらツイッターのフォロー、フォロワー内の関係でパニガーレの参加率が7-8割占めていたにも関わらず、今回は6台中自分1台と珍しい事になりましたw
今の時期はパニガーレ乗りもお休みなんでしょうかね(´・ω・`)


とりあえず23号線で幸田まで進む事に。
我流まで行く時は西尾東ICか須美ICのどちらかで降りる事になりますが、降りるポイントもスマホナビの種類によってはチラホラ。
yahooカーナビは可能な限り大通りを優先するみたいですが、Google MAPはたまに何が何でも最短経路!といったルートを出してきたりと一長一短。
この時はGoogleの方を使っていましたが、見慣れない道を通っていたので本当に合っているのか実は不安でしたw


大晦日以来、3週間ぶりに我流へ到着。
相変わらず我流の店の前には待機組がちらほら。
ミーティング組は雑談したりタバコ吸われたりとのんびりムードでしたが、適当なところで〆にして中に入る事に。


というわけでいつもの。
と言ってもブログ内で大海老肉温玉うどんを食べたのは前回の知多以来ですが、実はツイッター内で食べに行っていた時もあって実は3回目。
毎回カルボナーラうどんなどの別のメニューを頼んでみたいところですが、ここに来ると毎回このうどんが食べたくなる模様。
近ければ色々と食べてみたいところですが、自宅から80km程と近いってわけでも無く微妙なところです。
ちなみに針テラスも同じくらいですが、名阪国道の楽さには敵いませんw


話が逸れましたが、うどんは相変わらずコシがありつつ、海老のボリューム、ダシが効いている肉が絶品でした。
水野家の唐揚げも相変わらず大きいですw


甘々ふるちゅーんは抹茶で、こちらも相変わらず甘々としていました。
時期によっては苺もあるみたいなので飲んでみたいところです。


我流で食事も終えて再度雑談に花が咲きました。
1198を囲んでうどんの感想や同じDUCATIバイク乗りのあるあるなど話すネタは沢山あるようで。
ただこの1198は...ミーティング参加者じゃ無いですよ。


ガソリンの給油だけ済ませて、知多半島の方へ向けて進んでいきます。
国道247号線で知多半島高速まで向かいます。
道中知多湾の中を通っていく衣浦トンネルを潜って行きましたが、ここって有料道路だったんですね。
そういえば橋を作らずトンネルにする理由って何でしょうね?
貨物船が通りやすいようにしているのでしょうか?


知多半島高速はセントレア空港へ繋がる高速で、観光バスや送り迎えの車が多く見えるのですが、半田ICからだとJCTは過ぎているので、走っている車は皆知多の方へ観光に行く車が走っている事になりますかね。
交通量も程々少なくて走りやすかったです。


よくわからないヤシの木みたいな並びも取り損ね、淡々と南下して行くと、知多湾の海が見えてきました。
高速で行くと最南端近くまで進む事が出来るのは何気に有り難いです。


我流から淡々と進んで到着した目的地は「羽豆岬」です。
前々から気にはなっていた所ですが、来てみた感想は特に思い浮かびませんw
ここは一応恋人の聖地みたいですが、ミーティング参加者にリア充の方は見えましたかね...?居ていたら彼女さんと是非どうぞです(´・ω・`)


知多湾の水平線を見てぼんやりして、絵馬のイラストをコソッと拝見すると...
SKE48の事しか書いていない...
ここは恋愛や願い事を書くところではないのか...(困惑)
ここはSKEの聖地か何かでしょうかね。


とりあえず麓の食事処でのんびり休憩していた所に、夜勤明けで追いかけて来たフォロワーさんと合流。
我流のうどんで思いのほか腹一杯でそのまま帰路に着こうか考えていましたが、せっかく知多まで走って来たのでこのまま海鮮料理も視野に入れて次へ向かう事に。


で、海鮮料理を食べるためやって来たのが「魚太郎 知多本店」。
近くの漁港から産地直送で来ているらしく、中は各地名産の海鮮がたくさん。
参加者は色々と海鮮料理を散策しにいきましたが、自分は...


苺ソフトとぜんざい。
いや、体冷やすか暖めるかどっちかにしろよと突っ込まれそうな組み合わせ。
思いのほか海鮮を食べる気にはならなかったみたいですw


夕暮れも近づいてきて、最後の解散場所の「武豊レストイン」で〆の挨拶を済ませて各自適当に解散しました。
ついでに今回参加された方々は右から....


夏帆-1299 panigale
こるとさん-1098s
デキッコナイスさん-ストファイ1098
睦月ハルさん-ハイパーモタード848
miccyさん-S4RS
TAKAさん-ハイパーモタード939
lupoさん-ムルティストラーダ1200


です、お疲れ様でした!


次回は2/11(日)に三重県の伊勢志摩+熊野辺りで考えていますので是非どうぞです(`・∀・´)
参加者は基本ツイッター内で募集を掛けさせて頂いていますので是非どうぞです。


夏帆アカウント
夏帆@2/10DUCATI熊野伊勢志摩ミーティング (@Natsuho1299) | Twitter


ではここまで読んでいただきありがとうございました。
それでは(`・∀・´)