DUCATI1299panigale×夏帆ツーリング記録

DUCATI 1299 panigale でツーリングに行った記録を適当に書いてみました。

act2.潮岬年越しツーリング2018(後半)

おはようございます、夏帆です。


今回は年越しツーリングの後半部分として更新していきます。
まだ前半部分を見ていない方はこちらからどうぞです。
DUCATI1299panigaleで年越しツーリングに行くお話2018(前半) - DUCATI1299panigale×夏帆ツーリング記録


前回の引き続きですが、ちょっとした問題というのは...


ガソリン残量がかなりヤバい、といった話です。


スキエリからすさみ南まで無給油で走り続けましたが、よくよく考えてみると朝方4:30から開いているガソリンスタンドなんて無いんですよね。
この時私のはランプがまだ付いていなかったので潮岬まで走り切って、ガソリン給油でも充分行けそうでしたが、同じ1299仲間のコウさんが30㎞も走れないという事に。


という訳でメンバー内でガソリンスタンドを探してみましたが...近くて確実に開いているガソリンスタンドは串本にある24hスタンドのみで、ここから23㎞先。


ここはガス欠+置いていく事も視野に入れないとね…なんて話し合っていましたが、ここでふとアイデアが。
潮岬へ行く道中にコンビニがあるから、石油用の携帯ガスポンプなんて売っていないか...?ちょっと移し替えで賄えないか...?との事。


ここまで来て置いてけぼりも可哀想という事で一旦近くのコンビニまで向かう事に。


はい、画像添付してもなにも見えないですネ。
という分けですぐ近くにあったローソンで携帯ポンプを買いに行っている最中、b-comの設定で暇になったのでローソン裏の海のさざ波を聞いたり、カメラでは撮れませんでしたが、夜空に浮かぶ星空をボーっと眺めていると戻ってきました。


携帯ポンプは売っていなかったみたいです。


という事で潮岬まで突っ切ることに。


先頭にコウちゃんを走らせ、潮岬のガソリンスタンドへ向かっていましたが...
あと1㎞といったところの交差点でまっすぐに行くところをまさかの右ウインカー。


自分も含め4人とも「あれ?そっちじゃないよ...?」とソワソワしていたのは本当に笑いましたw
最初は串本灯台でとめましたが、私の提案で潮岬の最南端石碑まで向かった方が綺麗に見れるんじゃないかな...の一言で潮岬観光タワーまで移動することに。


出発からずーっと暗闇でしたが、ようやく陽の明かりがぼんやりと見えてきました。


到着してから初日の出が見えるだろうスポットを色々と探って、人も多い、気温も寒い中待ち続けること30分ほど...


写真だと明るさまでは表現しきれませんが、ものすごく綺麗な朝焼けでした。
陽が見えたと同時にシャッター音や自我撮り棒があちらこちらで見えましたw


皆さん初日の出に感動していました、もちろん自分もですが(*´ω`)


本州最南端にて記念撮影。
ここに来るのも3度目ですが、自分も入った写真を撮ったのは何気に初めてでした。

道は初日の出を見て満足していった観光客で渋滞していたので、時間を潰すため潮岬観光タワーで休憩。
ここでもb-comを繋げようとヘルメット持ち込んでセッティング。
傍から見たらヘルメットを担いでいたり顔を突っ込んだりとなかなかの不審者、マグロバーガーを持ってきた店員さんが一瞬立ち止まったのは見逃しませんでしたw


自分はタルタルソースが苦手なので除いてもらいましたが、個人的にあっさり食べられたので好きだったりします。
パンも固い目、マグロの魚臭さもあまり感じられずなかなか良かったです。


陽が完全に登り切って、潮岬は雲一つない見事な晴天。
ここから一旦ガソリンを給油して、海沿いのツーリングルートと道の駅を目指すことに。


動画を見ていて思い出しました。
前々から思っていたんですが、バイクからの位置だと海の景色や風景が綺麗に見えないんですよね。
バイクの位置からだと低すぎてガードレールしか映らなかったり、遠すぎて何も伝わらなかったりと今のマウントオンリーだとちょっともったいない気が。


今考えているのは、gopro session5をヘルメットの真上につけて殿様マウントにするか考えていたりします。(もしくは顎マウントか。)
見た目はまさに殿様とビジュアル的には...もありますが、sessionくらいの小型カメラなら言うて目立たないかとは思いますが、バッテリー残量が持つのか気になるところ。


あと殿様マウントはいつの間にか無くなっていたら悲しいですしね…(´・ω・`)


無料高速に乗って道の駅くちくまので一旦休憩を。
ロイヤルバニラソフトなんて張り紙を見かけて、どーせ普通のバニラソフトでしょ?なんて思いながらも悩むことなく注文。
一口舐めて思った感想としては「バニラエッセンスの風味がなんとなく感じる...」なんて気のせいかな、と思っていましたが、再度張り紙を見てみるとフランスのユニオン島から採れた「ブルボンバニラ」を使っていたみたいです。
それ以外にも北海道産の乳牛を使ったりと¥300-にしては充分満足出来ました!


南紀田辺で高速を降りた後は、海沿いのツーリングルートへ。
先導役に立っていただいていたtakuさんが自分の思っていたルートから外れたので、あれ?そっちって抜けれたっけ...なんて思いながらも勝手に離れるわけにもいかないので付いて行ってみる事に。
海から近いところで気持ちのいい道でしたが、上に行くにつれてほぼヘアピンみたいな道ばかりになっていき、たどり着いた先は...


なんか見晴らしの良いところに着きました(行き止まりでしたw)
何か風力発電の風車が1機と建物がチラホラと見えますが、ちょっとバイクを置いて探検へ。


どうやらここは紀伊日ノ御埼燈台近くの廃墟の集まりみたいですね。
おそらくバブルが弾けて維持が出来なくなったいわば旧リゾート地といった所でしょうか。
最初はどこかお手洗いないかなー...なんて思いながら写真のカラオケ屋を通り過ぎようかなー、と歩いていたら風だと思いますが入口のガラス扉がバァン!と開いて驚きました...


幽霊とかは出ないかと思いますが、ほんとビックリするからやめてください(´・ω・`)


その後は海上自衛隊の阪神基地を横目に、まだまだ海沿いを走ってツーリング続行。
ただこの後は道に迷ったり、行き止まりに引っかかったりと思うように進まなくなったので、急きょ私が先導で案内することに。
ただ走っていて思ったのは、海沿いを走っているとはいえ古い地元民の住んでいる細い道を抜けたりしたので、本当にここはツーリングスポットなのか...と疑っていましたが、今思い返すと間違いなくツーリングルートではなかったみたいですねw


というわけで到着しました「道の駅 白崎海洋公園」です。
なんかでっかい岩が何個もあるわ、このツーリングで一番風が強いわでなんだココwと思いましたが、なにか説明が書かれている看板も道の駅の売店も開いていない様子。


とりあえず調べてみたところ、白い大きな岩は2億5000万年以上も前になる古生代ペルム紀の白石灰で、今でもフズリナやウミユリなど、古代の化石が至る所で発見されているそうです。
もともと石灰岩は、サンゴや貝殻が大量に集まって長い年月をかけて固まった炭酸カルシウムが主成分で、セメントや肥料の原料として採石されていた時代もあり、日本の産業発展の一翼を担っていました...との事。


ずいぶん歴史があるんだなー...と片隅に思いつつも、朝のマグロバーガーから約6時間、さすがにお腹がすいてきたので、帰り道の途中にある黒潮市場まで進めることに。


広川ICから高速に乗って海南ICまで移動。
初めての和歌山1周ツーリングではトンネル抜けて直ぐの海南ICを通り越してしまって、閉店時間までに間に合わなかった事件がありましたが、今回は前の反省を生かして早い目に左車線をキープしていました。


さて、すんなり行けるかな...と思っていたら、takuさんかマサさんのどちらかがETCトラブルでストップしたみたいです。
なんというか...過去静岡/焼津ミーティングの時もRTさんがトラブっていたいたみたいですし、自分も何度かレーンに引っかかったりと、思い返せばパニガーレのETCつっかえる率が高い気もします。
ただ全員が...という分けでもないので、これに関しては配線とかの関係で出やすい人、全くでない人等あるのでしょうか...?


気にしすぎですかね...?


とりあえず昼ご飯を食べに「黒潮市場」へ到着しました。
ここでは産地直送の海鮮物が多くみられ、日々観光客が賑やかな場所です。


サーモンといくら丼の親子丼と、寿司の盛り合わせを買ってきて食すことに。
サーモンは箸でつかめないほど柔らかく、みずみずしいイクラとマッチしていてなかなか美味しかったです。


食後はくろさわ牧場の乳牛をつかった、インスタ映えしそうなソフトを注文。
正直食べにくかったので普通のソフトで良かった気もしますw


写真はこの後全く撮っていませんでしたが、再度高速に乗って紀ノ川SAで流れ解散した後は、一人ボーっと阪和自動車道を流していましたが、黒潮市場でお腹を満たしてしまったことと、昨日の19:00からSAを出た16:00ごろまでの約21時間を仮眠なしで走っていて眠さがピークに達してしまったので、一番近かった香芝SAのフードコートで1時間ほど仮眠してからいつもの名阪国道へ乗り継ぎました。


正月とはいえ、祝日なんだからバイクで賑わっているだろうな...と思っていましたが、いざ来てみるとそうでもない感じで。
まぁここでフォロワーさんと会っても自分がテンション低い目で接してしまいそうだったので、会えなくて良かったかもですね。


というわけで今回19:00~翌日19:30の間で実走した距離は918.6㎞、平均燃費は16.7㎞/Lと峠やワインディング区間でアクセルを回したのが仇になりました。


ホント一日でここまで走ったのも記憶にないですネ。日帰りツーリングの自己最長記録更新って事で締めようと思います。


最後になりましたが、今回一緒に参加させていただいたツーリングの方たちは左から...


イズさん-YAMAHA R1M
takuさん-HONDA CBR1000RR
こうさん-DUCATI 1299panigale
夏帆-同上
マサさん-DUCATI 1299panigale S


あと道中から参加されていたオレンジのZX-10Rの方が実はいらっしゃったんですが、写真を撮り忘れていたのと、Twitterで見つけきれなかったのですがどなただったのでしょうか...



それでは、年越しツーリングの内容はこれで以上になります。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する